接客笑顔の指導ポイント伝授【出会った人をファンに変える笑顔】とは
こんにちは、好印象&チアーアップアドバイザーの三浦真弥です。
接客業では、とにかく「お客様に好印象を与える」ことが重要ですね。
それには、手っ取り早く「笑顔」となるわけです。
しかし、笑顔で好印象を与えるには、実は高度なスキルが必要です。
もし、あなたの店舗や、医院で笑顔で「好印象を得よう」そう考えて、笑顔をスタッフに教えたい、もしくは、自ら好印象を与える笑顔をマスターしたい方は、是非こちらの記事を読んでみて下さい。
この記事で判ることは、
・好印象を与える笑顔とはどういう笑顔なのか。
・笑顔は何で作られるのか。
・好印象な笑顔を作るにはどうすればいいのか。
このようなことが理解できます。
三浦 真弥
【接客での笑顔】とは誰にでも、笑顔と認識できる笑顔です
笑顔でも、人それぞれ概念が違います。
日常生活では、それでいいのですが、接客や接遇の場面では誰にでも笑顔と認識出来る笑顔が必要になります。
誰にでも認識できる笑顔とは、「パーフェクトスマイル」になります。
パーフェクトスマイルを作るには3つの条件が必要です。
1、目が三日月型になっている。
2、表情筋が上がっている。
3、スマイルラインが出ている(スマイルラインとは上の歯が8~10本出ている状態です)。
これがパーフェクトスマイルの条件になります。
次の写真を見て下さい。
パーフェクトスマイルがどういう笑顔なのか分かります。
この写真はマスクをしているとします。
笑顔だということが直ぐに分かりますか?!
マスクを外した状態で、口が見えると笑顔だと分かります。
このような笑顔は、「目が笑っていない」と言われる笑顔になります。
次の写真はいかがでしょうか?!
もうお分かりだと思います。
とてもいい、パーフェクトスマイルになります。
このように、笑顔でも色々あるのです。
まず、接客で必要な笑顔は「パーフェクトスマイル」ということを認識しましょう。
笑顔は何で作られるのか認識しよう
「笑顔って何で作られますか?!」という質問をすると、多くの方は「心」と回答します。
これは、間違いではないのですが、心で作った笑顔は、パーフェクトスマイルになりにくいのです。
なので、いつも心で笑顔を作っている方は、周りから「もっと笑顔を作って」と指摘されたりましす。
写真を撮る時に「はい、笑顔で」といわれますね。
でも、撮れた写真を見てと、普通の顔だな、と感じることは多いのではないでしょうか?!
先日、記念日に親戚一同スタジオで写真を撮ったのですが、従姉妹が「あれ、笑顔じゃい・・・」とつぶやいてました。
きっと、心ではとびっきりの笑顔だったと思います。
自分の顔は、普段見えてないので写真に写った姿に「こんな感じなんだ」と感じることは多々ありますね。
本題に戻りますが、笑顔は「筋肉」で作られます。
まず、このことをしっかり認識します。
ある意味、心は関係ないのです。
まして、プロの現場では「心」は別問題にしないと、接客で必要な笑顔を絶えず作り出すことは不可能です。
笑顔は、顔の表情筋で作られます。
普段、表情筋が使われていないと、当然いい笑顔は作れません。
好印象を与える笑顔を作るには、筋トレが必要です。
表情筋を鍛え、パーフェクトスマイルをいつでも作れるようにします。
顔には、どのような筋肉があり、どう鍛えるかなど詳しく書いた記事があります。
ぜひ、そちらを見ていただければと思います。
▷▶︎▷接客で必要な笑顔のトレーニング法【筋肉の図解で説明】
好印象な笑顔【パーフェクトスマイル】はどうしたら作れる?
パーフェクトスマイルは筋肉で作られると説明しました。
なので、筋トレによって、とてもいい笑顔が作れるようになります。
では、パーフェクトスマイルを普段から作るにはどうすればいいでしょうか?!
それは、笑顔を作るという考えよりも、表情筋を使うことを意識します。
人様と対面した時や、写真を撮る時など、一瞬で笑顔を作るコツになります。
表情筋は、上げることによって笑顔になります。
なので、笑顔を作りたい場面では、「表情筋を上げる」と考えればいいわけです。
もし、カメラを向けられ「はい、笑顔で」と言われたら「はい、表情筋を上げて」と言っていると認識すればいいのです。
しっかりと表情筋を上げられるようになれば、表情筋も鍛えられ、笑顔を作るのが自然になります。
パーフェクトスマイルを手に入れられれば、接客業においての表情の8割は出来たと言ってもいいでしょう。
笑顔を作るのは自分を守るためでもあります
笑顔を作る、つまり表情筋を上げるということは、セロトニンの分泌を増加させます。
セロトニンとは、別名「幸せホルモン」と言われております。
表情筋を上げると、脳は「今、楽しいんだ」とか「幸せを感じている」と認識します。
すると、実際に「楽しさ」や「幸せ」を感じるセロトニンというホルモンを分泌させるわけです。
この、セロトニンの効果は、ストレス軽減や、精神を安定させるという効果があます。
このようなことから、接客業を行う上で、笑顔は先人達の知恵の1つと感じます。
人と接すると、何かとストレスを感じたりします。
このような時に、笑顔を作るとストレスなどが軽減されるわけですね。
是非、積極的に笑顔を作るようにして下さい。
まとめ
接客業において、笑顔を作らないというのはとても損しています。
それは、相手にも自分自身に対しても損をしていると言えます。
しかし、これだけ大切な笑顔ですが、以外と出来ていないのです。
笑顔の認識もバラバラで、笑顔の作り方もよく分からない、というのが現状ではないでしょうか?!
なので、笑顔とは何をもって笑顔なのか、笑顔を作っているものは何か、笑顔を作る時、どう考えればいいのか理解する必要があます。
こちらの記事を読んでいただければ、笑顔とはどういうものなのか理解出来たのではないでしょうか?!
さらに、笑顔が持つ効力を知り、日々の接客業で生かしていただきたいと思います。
最後に、再度笑顔についてまとめたいと思います。
接客業での笑顔は「パーフェクトスマイル」
パーフェクトスマイルには3つの条件がある。
1、目が三日月型になっている。
2、表情筋が上がっている。
3、スマイルラインが出ている(スマイルラインとは上の歯が8~10本出ている状態です)。
笑顔は「筋肉」で作られる。
笑顔は、表情筋という筋肉で作られるので、表情筋をトレーニングしてさらに笑顔に磨きをかけます。
笑顔を作る時のコツとは、
これが、笑顔を作る時のコツです。
是非、パーフェクトスマイルを手に入れて、あなたのファンを作って下さい。
何かご質問や聞いてみたいことがありました、気軽にコンタクトよりご連絡下さい。
コンタクト[/btn